日々作り続けている消しゴムはんこの展示・発表
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョイフル2スタンプフェア開催中♪
本日より、ジョイフル2千葉ニュータウン店にて、スタンプフェア開催中です!
スタンプフェアのチラシはこちら↓です。
http://www.joyful-2.com/contents/chirashi/pdf/chibaNT110427a.pdf
私は明日より、5月15日の期間中の土日祝日は会場にいて、ワークショップを担当しています。
<ワークショップ詳細>
・かんたん図案ワークショップ・・・初心者でも簡単に彫れる図案をご用意。その場で飛び込み参加できます。
各日 11:00~(お一人30分間ほど)
料金:500円
4/29(金)
5/ 1(日)
5/ 3(火)
5/ 5(木)
・ちいさな図案プリントワークショップ・・・ヒノデワシより販売されている はんけしくん「ちいさな図案プリント」 を使ったワークショップです。細かい部分の彫り方など、直接インストラクターに教えてもらうチャンス!(要予約)
各日 10:00~11:00/11:20~12:20/13:30~14:30/14:50~15:50 の4回開催
料金:1000円
4/30(土)
5/ 4(水)
・じっくりワークショップ…はんけしくんインストラクターがプロデュースするワークショップです。(要予約)
各日 10:30~12:00/13:00~14:30/14:40~16:10 の3回開催
料金:1500円
5/ 7(土)…*-ita*担当
5/ 8(日)…ウダマキさん担当
5/14(土)…ウダマキさん担当
5/15(日)…*-ita*担当
津久井智子さんが来たり、いろんなイベントがあって、私自身とても楽しみにしています。
皆さんもぜひぜひお越しくださいね~☆
スタンプフェアのチラシはこちら↓です。
http://www.joyful-2.com/contents/chirashi/pdf/chibaNT110427a.pdf
私は明日より、5月15日の期間中の土日祝日は会場にいて、ワークショップを担当しています。
<ワークショップ詳細>
・かんたん図案ワークショップ・・・初心者でも簡単に彫れる図案をご用意。その場で飛び込み参加できます。
各日 11:00~(お一人30分間ほど)
料金:500円
4/29(金)
5/ 1(日)
5/ 3(火)
5/ 5(木)
・ちいさな図案プリントワークショップ・・・ヒノデワシより販売されている はんけしくん「ちいさな図案プリント」 を使ったワークショップです。細かい部分の彫り方など、直接インストラクターに教えてもらうチャンス!(要予約)
各日 10:00~11:00/11:20~12:20/13:30~14:30/14:50~15:50 の4回開催
料金:1000円
4/30(土)
5/ 4(水)
・じっくりワークショップ…はんけしくんインストラクターがプロデュースするワークショップです。(要予約)
各日 10:30~12:00/13:00~14:30/14:40~16:10 の3回開催
料金:1500円
5/ 7(土)…*-ita*担当
5/ 8(日)…ウダマキさん担当
5/14(土)…ウダマキさん担当
5/15(日)…*-ita*担当
津久井智子さんが来たり、いろんなイベントがあって、私自身とても楽しみにしています。
皆さんもぜひぜひお越しくださいね~☆
PR
月1回講座を開きます
お知らせです。
地元のギャラリーにて、月1回、消しゴムはんこの講座を開くことになりました。
会場は、昨年10月に母のボタニカルアートとともに「いろどりの親子展」を開催させていただいた、
ギャラリー牛久 さんです。
「かんたん★たのしい 消しゴムはんこ講座」
身近な素材、消しゴムを使って「消しゴムはんこ」を作って楽しんでみませんか。
季節のお便りや絵手紙はもちろん、いろいろな素材に捺してみましょう。
もちろんまったくの初心者でも大丈夫です。ワイワイ楽しくおしゃべりしながら、
自分だけのたったひとつのはんこ作品を作りましょう。
○コース・日時(いずれも水曜日、時間は10~12時)
体験講座 : 5月11日
前期コース(全3回) : 6月1日、6月29日、9月7日
後期コース(全3回) : 10月5日、11月9日、12月14日
夏休み特別講座 : 8月3日、8月10日
(小学校高学年~中学生対象)
○定員 各コースとも8名まで
○会場 ギャラリー牛久(茨城県牛久市南2-7-60 TEL 029-871-4649)
※JR常磐線牛久駅東口徒歩6分 筑波銀行牛久東支店斜め前 駐車場完備
○受講料 1000円/回 (材料費別途)
前期・後期コースをお申し込みの方は、3回分3000円を初回にお支払いください。
(途中退会の場合の払い戻しはありません)
体験講座・夏休み特別講座は1回ごとに1000円を当日お支払いください。
○道具は貸し出します。眼鏡等必要な方はお持ちください。
○お申込み・問い合わせ
*-ita*までお願いいたします。
keshihan_ita☆yahoo.co.jp (←☆を@に変えてください)
なお、講座開催日には、
「消しゴムはんこ屋さんがやってくる ❤オリジナルはんこ承り会❤」
も同時開催します。
直接お話ししながら、自分好みのオーダーはんこを注文するチャンスです。
オーダー以外のはんこや雑貨の販売もあります。
こちらにもぜひお越しください。
地元のギャラリーにて、月1回、消しゴムはんこの講座を開くことになりました。
会場は、昨年10月に母のボタニカルアートとともに「いろどりの親子展」を開催させていただいた、
ギャラリー牛久 さんです。
「かんたん★たのしい 消しゴムはんこ講座」
身近な素材、消しゴムを使って「消しゴムはんこ」を作って楽しんでみませんか。
季節のお便りや絵手紙はもちろん、いろいろな素材に捺してみましょう。
もちろんまったくの初心者でも大丈夫です。ワイワイ楽しくおしゃべりしながら、
自分だけのたったひとつのはんこ作品を作りましょう。
○コース・日時(いずれも水曜日、時間は10~12時)
体験講座 : 5月11日
前期コース(全3回) : 6月1日、6月29日、9月7日
後期コース(全3回) : 10月5日、11月9日、12月14日
夏休み特別講座 : 8月3日、8月10日
(小学校高学年~中学生対象)
○定員 各コースとも8名まで
○会場 ギャラリー牛久(茨城県牛久市南2-7-60 TEL 029-871-4649)
※JR常磐線牛久駅東口徒歩6分 筑波銀行牛久東支店斜め前 駐車場完備
○受講料 1000円/回 (材料費別途)
前期・後期コースをお申し込みの方は、3回分3000円を初回にお支払いください。
(途中退会の場合の払い戻しはありません)
体験講座・夏休み特別講座は1回ごとに1000円を当日お支払いください。
○道具は貸し出します。眼鏡等必要な方はお持ちください。
○お申込み・問い合わせ
*-ita*までお願いいたします。
keshihan_ita☆yahoo.co.jp (←☆を@に変えてください)
なお、講座開催日には、
「消しゴムはんこ屋さんがやってくる ❤オリジナルはんこ承り会❤」
も同時開催します。
直接お話ししながら、自分好みのオーダーはんこを注文するチャンスです。
オーダー以外のはんこや雑貨の販売もあります。
こちらにもぜひお越しください。
ジョイフル2 スタンプフェア
ホームセンター ジョイフル本田のクラフト専門店JOYFUL-2 千葉ニュータウン店にて、4月29日~5月15日の期間、スタンプフェアが開催されます。
*-ita*は、委託販売とワークショップ講師で参加いたします。
委託販売には、はんけしくんインストラクター14名が参加します。雑貨も含め全部で500点以上!きっと圧巻です^^
ワークショップは、同じはんけしくんインストラクターの「*にこにこのたね*」ウダマキさんと二人で担当します。がんばりますよ~!
ぜひ遊びに来て下さいね♪
<ワークショップ詳細>
・かんたん図案ワークショップ・・・初心者でも簡単に彫れる図案をご用意。その場で飛び込み参加できます。
各日 11:00~(お一人30分間ほど)
料金:500円
4/29(金)
5/ 1(日)
5/ 3(火)
5/ 5(木)
・ちいさな図案プリントワークショップ・・・ヒノデワシより販売されている はんけしくん「ちいさな図案プリント」 を使ったワークショップです。細かい部分の彫り方など、直接インストラクターに教えてもらうチャンス!(要予約)
各日 10:00~11:00/11:20~12:20/13:30~14:30/14:50~15:50 の4回開催
料金:1000円
4/30(土)
5/ 4(水)
・じっくりワークショップ…はんけしくんインストラクターがプロデュースするワークショップです。(要予約)
各日 10:30~12:00/13:00~14:30/14:40~16:10 の3回開催
料金:1500円
5/ 7(土)…*-ita*担当
5/ 8(日)…ウダマキさん担当
5/14(土)…ウダマキさん担当
5/15(日)…*-ita*担当
問い合わせ先:ジョイフル2千葉ニュータウン店 TEL 0476-40-7500
私は上記ワークショップ日程のうち、4/29以外は、会場にいます。
みなさんとお会いできることを楽しみにしています♪
*-ita*は、委託販売とワークショップ講師で参加いたします。
委託販売には、はんけしくんインストラクター14名が参加します。雑貨も含め全部で500点以上!きっと圧巻です^^
ワークショップは、同じはんけしくんインストラクターの「*にこにこのたね*」ウダマキさんと二人で担当します。がんばりますよ~!
ぜひ遊びに来て下さいね♪
<ワークショップ詳細>
・かんたん図案ワークショップ・・・初心者でも簡単に彫れる図案をご用意。その場で飛び込み参加できます。
各日 11:00~(お一人30分間ほど)
料金:500円
4/29(金)
5/ 1(日)
5/ 3(火)
5/ 5(木)
・ちいさな図案プリントワークショップ・・・ヒノデワシより販売されている はんけしくん「ちいさな図案プリント」 を使ったワークショップです。細かい部分の彫り方など、直接インストラクターに教えてもらうチャンス!(要予約)
各日 10:00~11:00/11:20~12:20/13:30~14:30/14:50~15:50 の4回開催
料金:1000円
4/30(土)
5/ 4(水)
・じっくりワークショップ…はんけしくんインストラクターがプロデュースするワークショップです。(要予約)
各日 10:30~12:00/13:00~14:30/14:40~16:10 の3回開催
料金:1500円
5/ 7(土)…*-ita*担当
5/ 8(日)…ウダマキさん担当
5/14(土)…ウダマキさん担当
5/15(日)…*-ita*担当
問い合わせ先:ジョイフル2千葉ニュータウン店 TEL 0476-40-7500
私は上記ワークショップ日程のうち、4/29以外は、会場にいます。
みなさんとお会いできることを楽しみにしています♪
イベント中止のお知らせ
がんばろう、NIPPON
地震から1週間。
直後は水道が止まり、大きな余震が続き、ちょっとした食べ物を買うにも不自由する生活。
水道が出るようになって、ようやく普段通りの生活ができるようになっても、テレビをつければ原発の不安・・・。
なかなか制作意欲がわきませんでしたが・・・
でも、昨晩、やっとはんこを彫る気が起こりました。
地震と津波で大きな被害を受けた地域では、まだまだ行方の分からない人もいるし、救援物資もうまく届かず、皆不安な日々を送っている・・・
原発近くの人たちは、避難や屋内退避で、放射能の恐怖・物資の不足の不安と闘っている。
計画停電に組み込まれている地域では、多い日は合計6時間もの停電をなんとかやり過ごすために苦労している。
そして、あることないこと、噂なのか真実なのかわからない情報が出回って、そのためなのか買い占めが発生して、被災地以外でもガソリンや買い物が満足にできない状態・・・
みんな不安ですよね。
でも、ずっと不安がっていても、進みません。
実際、被災地では、避難所のみんなで協力し合って炊き出しをしたり、助け合って生きているという報道をみました。
原発では、毎日毎日、命を張って多くの人々が、最悪の事態を免れるべく闘っています。
計画停電以外の時間でも、多くの企業や人が節電を心がけて、その成果が表れています。
ガソリンや食料などの買い占めも、少しずつ収まってきているのではないでしょうか・・・
世界中から、この未曽有の危機に暴動など起こさずに静かに耐えている日本人の姿が称賛されています。
わたしたちは、まだまだがんばっていける!と日々励まされることばかりでもあります。
今、わたしができることのひとつとして、応援のはんこを彫りました。


いろいろ図案を描いていたら、NIPPONの文字の中に、「IPPO=一歩」が隠れていることを発見しました。
だから、1歩1歩、少しずつ、みんなができることをやっていこう、がんばっていこう、という気持ちを込めて。
日本はまだまだ、底力を持っています。
絶対この危機に打ち勝つはずです。
がんばろう、NIPPON!!
一歩一歩、進んでいこう。
直後は水道が止まり、大きな余震が続き、ちょっとした食べ物を買うにも不自由する生活。
水道が出るようになって、ようやく普段通りの生活ができるようになっても、テレビをつければ原発の不安・・・。
なかなか制作意欲がわきませんでしたが・・・
でも、昨晩、やっとはんこを彫る気が起こりました。
地震と津波で大きな被害を受けた地域では、まだまだ行方の分からない人もいるし、救援物資もうまく届かず、皆不安な日々を送っている・・・
原発近くの人たちは、避難や屋内退避で、放射能の恐怖・物資の不足の不安と闘っている。
計画停電に組み込まれている地域では、多い日は合計6時間もの停電をなんとかやり過ごすために苦労している。
そして、あることないこと、噂なのか真実なのかわからない情報が出回って、そのためなのか買い占めが発生して、被災地以外でもガソリンや買い物が満足にできない状態・・・
みんな不安ですよね。
でも、ずっと不安がっていても、進みません。
実際、被災地では、避難所のみんなで協力し合って炊き出しをしたり、助け合って生きているという報道をみました。
原発では、毎日毎日、命を張って多くの人々が、最悪の事態を免れるべく闘っています。
計画停電以外の時間でも、多くの企業や人が節電を心がけて、その成果が表れています。
ガソリンや食料などの買い占めも、少しずつ収まってきているのではないでしょうか・・・
世界中から、この未曽有の危機に暴動など起こさずに静かに耐えている日本人の姿が称賛されています。
わたしたちは、まだまだがんばっていける!と日々励まされることばかりでもあります。
今、わたしができることのひとつとして、応援のはんこを彫りました。
いろいろ図案を描いていたら、NIPPONの文字の中に、「IPPO=一歩」が隠れていることを発見しました。
だから、1歩1歩、少しずつ、みんなができることをやっていこう、がんばっていこう、という気持ちを込めて。
日本はまだまだ、底力を持っています。
絶対この危機に打ち勝つはずです。
がんばろう、NIPPON!!
一歩一歩、進んでいこう。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[08/15 orerlactoxero]
[05/08 *-ita*]
[05/08 *-ita*]
[04/25 Yorie]
[04/22 ちびまる]
最新記事
(01/31)
(07/15)
(06/10)
(05/13)
(05/08)
(04/23)
(04/19)
(02/20)
(02/20)
(02/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
*-ita*
性別:
女性
趣味:
消しゴムはんこ・着物
自己紹介:
消しゴムはんこに出会ってはや7年。
できあがった作品を発表する場が欲しくなって、ブログを開設しました。
「-ita(イータ)」とは、スペイン語で名詞のお尻にくっつけて「小さい」「かわいらしい」という意味を付加する言葉。
「小さな」消しゴムはんこをペタンとすれば、何でも「かわいらしく」なる…
そんな意味を込めた、ブランドネームです。
オーダーメイドのはんこも喜んで作成します。
オーダーのご依頼などは、keshihan_ita☆yahoo.co.jpまでご連絡ください。
(☆の部分を@に変えてメールを送信してください)
なお、著作権は放棄していません。
ブログ内の作品の画像・作品の模写・無断使用・転載等はご遠慮下さい。
できあがった作品を発表する場が欲しくなって、ブログを開設しました。
「-ita(イータ)」とは、スペイン語で名詞のお尻にくっつけて「小さい」「かわいらしい」という意味を付加する言葉。
「小さな」消しゴムはんこをペタンとすれば、何でも「かわいらしく」なる…
そんな意味を込めた、ブランドネームです。
オーダーメイドのはんこも喜んで作成します。
オーダーのご依頼などは、keshihan_ita☆yahoo.co.jpまでご連絡ください。
(☆の部分を@に変えてメールを送信してください)
なお、著作権は放棄していません。
ブログ内の作品の画像・作品の模写・無断使用・転載等はご遠慮下さい。
ブログ内検索
最古記事
(02/28)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/04)
(03/04)
(03/10)
(03/13)
P R
カウンター