日々作り続けている消しゴムはんこの展示・発表
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
がんばろう宮崎
今日はわたしの作ったはんこではありません。
宮崎県のうどん屋さん、「麺ごころ にし平」さんの作品です。

ご存じの通り、宮崎県は今口蹄疫問題で大変です。
畜産農家の方々の苦労や悲しみはもちろんのこと、宮崎県への観光客も激減して、公共施設やイベントの閉鎖や中止・延期になることで負の連鎖が拡大し、宮崎県内の経済は危機的状況だそうです。
ニュースや新聞で見聞きするだけでは、どうしても他人事のように考えがちですが、国民みんなができることを探して実行していきたいものです。
大打撃を受けた宮崎県の畜産が一刻も早く復興することを願いましょう。
「にし平」さんも、直接畜産に関わっているわけではありませんが、県内&県外の方々に少しでも関心と理解を求めて、ご自分のお店からメッセージを発信できないか、ということで、かねてからショップカード用に作っていた消しゴムはんこを思いついたそうです。

「がんばろう 宮崎」
にし平さんのコメント:口蹄疫に関しては正直に言うと発生当初は他人事のように感じてました。
まさか、ここまで拡大するとは、、だれもが思ってると思います。
でも、いまは現実を受け止めて被害に遭われた方を救済することが第一です。
募金をすることくらいしか自分には出来ませんけど、それ以外でも少しでもできることが無いものかと思ってはんこを彫りました。
私も、ほかには募金ぐらいしかできることはないのですが、こうしてブログで「にし平」さんの作品を紹介させていただくことで、もっとみなさんに関心を持っていただければ…とご協力させていただくことにしました。
がんばれ、宮崎!!
宮崎県のうどん屋さん、「麺ごころ にし平」さんの作品です。
ご存じの通り、宮崎県は今口蹄疫問題で大変です。
畜産農家の方々の苦労や悲しみはもちろんのこと、宮崎県への観光客も激減して、公共施設やイベントの閉鎖や中止・延期になることで負の連鎖が拡大し、宮崎県内の経済は危機的状況だそうです。
ニュースや新聞で見聞きするだけでは、どうしても他人事のように考えがちですが、国民みんなができることを探して実行していきたいものです。
大打撃を受けた宮崎県の畜産が一刻も早く復興することを願いましょう。
「にし平」さんも、直接畜産に関わっているわけではありませんが、県内&県外の方々に少しでも関心と理解を求めて、ご自分のお店からメッセージを発信できないか、ということで、かねてからショップカード用に作っていた消しゴムはんこを思いついたそうです。
「がんばろう 宮崎」
にし平さんのコメント:口蹄疫に関しては正直に言うと発生当初は他人事のように感じてました。
まさか、ここまで拡大するとは、、だれもが思ってると思います。
でも、いまは現実を受け止めて被害に遭われた方を救済することが第一です。
募金をすることくらいしか自分には出来ませんけど、それ以外でも少しでもできることが無いものかと思ってはんこを彫りました。
私も、ほかには募金ぐらいしかできることはないのですが、こうしてブログで「にし平」さんの作品を紹介させていただくことで、もっとみなさんに関心を持っていただければ…とご協力させていただくことにしました。
がんばれ、宮崎!!
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[08/15 orerlactoxero]
[05/08 *-ita*]
[05/08 *-ita*]
[04/25 Yorie]
[04/22 ちびまる]
最新記事
(01/31)
(07/15)
(06/10)
(05/13)
(05/08)
(04/23)
(04/19)
(02/20)
(02/20)
(02/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
*-ita*
性別:
女性
趣味:
消しゴムはんこ・着物
自己紹介:
消しゴムはんこに出会ってはや7年。
できあがった作品を発表する場が欲しくなって、ブログを開設しました。
「-ita(イータ)」とは、スペイン語で名詞のお尻にくっつけて「小さい」「かわいらしい」という意味を付加する言葉。
「小さな」消しゴムはんこをペタンとすれば、何でも「かわいらしく」なる…
そんな意味を込めた、ブランドネームです。
オーダーメイドのはんこも喜んで作成します。
オーダーのご依頼などは、keshihan_ita☆yahoo.co.jpまでご連絡ください。
(☆の部分を@に変えてメールを送信してください)
なお、著作権は放棄していません。
ブログ内の作品の画像・作品の模写・無断使用・転載等はご遠慮下さい。
できあがった作品を発表する場が欲しくなって、ブログを開設しました。
「-ita(イータ)」とは、スペイン語で名詞のお尻にくっつけて「小さい」「かわいらしい」という意味を付加する言葉。
「小さな」消しゴムはんこをペタンとすれば、何でも「かわいらしく」なる…
そんな意味を込めた、ブランドネームです。
オーダーメイドのはんこも喜んで作成します。
オーダーのご依頼などは、keshihan_ita☆yahoo.co.jpまでご連絡ください。
(☆の部分を@に変えてメールを送信してください)
なお、著作権は放棄していません。
ブログ内の作品の画像・作品の模写・無断使用・転載等はご遠慮下さい。
ブログ内検索
最古記事
(02/28)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/04)
(03/04)
(03/10)
(03/13)
P R
カウンター