[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は月1回の、自宅での着付け教室開催。
ご近所のママ友さんが習いに来てくれています。
出産前は、それこそ週1回は着物を着ていて、着物通勤をしていたこともあったのですが…
小さい子がいると、着物生活はなかなか難しいです。
でも、こうして月1回でも教室を開くことで、私も月1回着物で過ごせる日ができて、気分もほっこりします。
今日の着物は、白地に赤の格子の紬に、浴衣地で誂えた帯。
桜の季節なので、帯揚げ・帯締め共に、優しいピンク色にしました。
足袋が写っていないけど、足袋も桜柄です。
この辺りはまだ桜が満開になっておらず、待ちわびている状態。
着物でお花見、したいな~…
行きつけのホームセンターへ、持ち手用の1cm角の角材を買いに行きました。
このホームセンターは、会員だと木材カットが10カットまで無料なので、はんこの持ち手を調達するのに、とても重宝しています。
木材コーナーには端材詰め放題(299円)があるんですが、ちらっと覗いてみたら、今日はなんだか細かいカットの端材がいっぱい!
いつもはちょっと大きくて、はんこの持ち手にするには、また自分でカットしないといけないぐらいのサイズがほとんどなのです。
「やった~!いっぱい買い置きできる!」とほくほくしながら、端材をあさっていると、まさに私が今から買おうとしていた1cm角ほどの角材がざくざく!
なんだかうれしくなっちゃって、人目もはばからず頭を突っ込んで、同じサイズの角材ばかり夢中で拾い集めてしまいました。
家に帰って来て、広げてみると、角材は2種類の長さがあって、それぞれ90本と80本ありました(笑)
そんなに集めてどーするんだ私!
こりゃぁ、ミニはんこをいっぱい作るしかないか。
市販のものを持ってるけど、ひらがな50音はんこを手作りしてもいいかな。
アルファベットもありだなぁ…
ちょっと夢膨らんで、ざくざく→ほくほくの私です。
また、息子ということで特別扱いでキャラもののはんこを制作・・・
4月からの「スクール」準備の一環です。
てぬぐいで、お弁当袋とコップ袋を作って、ワンポイントにお名前はんこをペタンしたテープを縫いつけました。
私は、てぬぐいヘビーユーザー(?)でして…
てぬぐいに出会って、その使いやすさと色んな用途に使えることにぞっこんになってしまい、ハンカチを全て処分するという暴挙に出ました。
お出かけ時にはハンカチやタオルではなく、てぬぐいを必ず持っています。
てぬぐいについて語ると熱くなって、いつまでも長々と書いてしまいそうなので、今日はこの辺で。
今度ブログ内に「てぬぐい」カテゴリーを作って、そちらで語ることにします。
あ、ひとことだけ。
このお弁当袋とコップ袋は、縫った糸をほどくと、またてぬぐいに戻るように作ってあります。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
できあがった作品を発表する場が欲しくなって、ブログを開設しました。
「-ita(イータ)」とは、スペイン語で名詞のお尻にくっつけて「小さい」「かわいらしい」という意味を付加する言葉。
「小さな」消しゴムはんこをペタンとすれば、何でも「かわいらしく」なる…
そんな意味を込めた、ブランドネームです。
オーダーメイドのはんこも喜んで作成します。
オーダーのご依頼などは、keshihan_ita☆yahoo.co.jpまでご連絡ください。
(☆の部分を@に変えてメールを送信してください)
なお、著作権は放棄していません。
ブログ内の作品の画像・作品の模写・無断使用・転載等はご遠慮下さい。